今月にひな祭りレクを開催しました。1階に集まり、円を描く様に並び、さぁ何が始まるのかワクワクしますね。



司会の方から「今日はひな祭りです。雪も解け暖かくなってきて、春の訪れを感じてきましたね」と挨拶を終え、ラジオ体操をしていきます。







この後行われるゲームに備えて体を動かします。
その後皆さんで「嬉しいひな祭り」「春よ来い」「春が来た」を歌いました。





皆さん元気に歌われてました。
その後皆さんでゲームをしました。ひなまつりの「つり」に因んで、釣りゲームを行いました。
お雛様や三人官女、五人囃子等の絵が描いてある紙を釣るゲームです。狙いを定めて釣りましょう!




そして次のゲームは紙皿を貝殻に見立て、貝合わせゲーム。神経衰弱です!
さっき開けたのは何の柄だったかしら~?



次は紙コップに書いてある絵柄を、見本を見て積み上げて雛段を作って下さーい。





次は、見本を見ながらホワイトボードにお雛様を貼って、雛段を作って下さーい。


皆さん大苦戦でしたが、ひな祭りレクを楽しめたと思います。少しずつ外も暖かくなってきましたので外に出てドライブレク等も行っていきたいと思っていますのでご期待下さい。